いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

図書館開放

9月13日(火)
 毎週火曜日は図書館ボランティアの方にお越しいただくので、朝9時から午後4時まで、図書館開放を行っています。今日も休み時間には子どもたちが図書館に来て、本を借りたり、読んだりしていました。
画像1 画像1

運動会に向けて(2年生)

9月13日(火)
 運動会に向けて、演技・競技だけでなく、小道具づくりにも取り組んでいます。2年生は団体演技で使う道具を、子どもたちがそれぞれ作っていきました。
画像1 画像1

4年生の学習(理科)

9月12日(月)
 4年生は理科の学習で、パソコン室に行き、月の動きについての動画を見ました。その後、自分で調べたいことを決め、インターネットを使って調べていきました。
画像1 画像1

4年生の学習(国語)

9月12日(月)
 4年生の国語の学習です。「生活の中の和と洋」を読み、自分たちの身の回りで、「和」と「洋」として対比できるものを探し、どの点に着目すれば比較できるか考えていきました。
画像1 画像1

林間学習の写真

9月12日(月)
 林間学習の写真を、5年生の教室前廊下に掲示してあります。購入を希望される場合は封筒にお金を入れ、今週中にお出しください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/6 名前デー(体操服・赤白帽)
委員会活動(後期第1回代表委員会)
10/7 遠足(2年生)
学校選択制に伴う説明会
標準服販売(16:00〜17:00)
地域芝生オーバーシード作業
10/10 体育の日
10/11 修学旅行前検診
給食費口座振替日
PTA中間会計監査委員会
ベルマーク回収
PTA図書貸し出し
10/12 スクールカウンセラー