いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

運動会の練習(4年生)

9月12日(月)
 4年生は体育館での練習です。動きの一つ一つを、大きく、きびきびとしたものにしようと考えながら、練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習(3年生)

9月12日(月)
 3年生の練習です。初めに運動場で場所移動について確認し、体育館ではダンスの細かい部分について確かめながら練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習(2年生)

9月12日(月)
 2年生が運動場で団体演技の練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習(1年生)

9月12日(月)
 今日も各学年が、運動会の練習を行いました。

 1年生は体育館で団体演技の練習です。隊形移動も含めて最後まで通して踊りました。元気に声も出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

9月12日(月)
 月曜日の朝、全校朝会の様子をご紹介します。
 初めに、学校長の話です。芝生の手入れに地域の方が来られていたり、校内の植樹の剪定作業を、成南校園営繕園芸事務所の園芸班の方々が行っていること、そういった方々にお会いしたら「こんにちは」「ありがとうございます」と挨拶をしましょう、という話、夏休みの歯みがきカレンダーの集計結果から、毎日朝晩しっかりと歯みがきをしましょう、という話、ご近所の方からいただいた、千本小学校の子どもへのお褒めの手紙の話がありました。楽しい本の紹介では、「ペット」を紹介しました。
 次に、生活指導担当の先生からの話です。今週の生活のめあては、「元気よくあいさつしよう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/6 名前デー(体操服・赤白帽)
委員会活動(後期第1回代表委員会)
10/7 遠足(2年生)
学校選択制に伴う説明会
標準服販売(16:00〜17:00)
地域芝生オーバーシード作業
10/10 体育の日
10/11 修学旅行前検診
給食費口座振替日
PTA中間会計監査委員会
ベルマーク回収
PTA図書貸し出し
10/12 スクールカウンセラー