いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

各学級の様子

8月29日(月)
 始業式の後、各教室に戻って活動が始まりました。宿題や通知表を提出したり、夏休みの思い出を発表したり、席替えや係決めをしたりなどの活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

8月29日(月)
 始業式の様子をご紹介します。
 初めに、学校長の話です。2学期も、「あいさつ」「読書」「元気に外遊び」「学校をきれいに」をめあてに、頑張りましょう、という話、リオ五輪で感動した話、昨日の校内清掃活動で気づいたことについての話がありました。楽しい本の紹介では、「守り人」シリーズの紹介がありました。
 続いて、生活指導担当の先生からは、夏休みの生活のめあてを守れましたか、という話がありました。夏休みの生活のめあては「どこへ行く、いつ帰るということをおうちの人に伝えよう」「時間の約束を守ろう」「早寝早起きをしよう」でした。2学期以降も、これらのめあてを守れるようにしていってほしいと思います。
 最後に、校歌を歌いました。全校児童の元気な声が、講堂に響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期スタート!

8月29日(月)
 本日より2学期が始まりました。2学期には、運動会や作品展、6年生の修学旅行などの活動もあります。実り多い活動となるよう、取り組みを進めていきたいと思います。2学期も、皆様のご支援・ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1

8月28日校内清掃活動

画像1 画像1
8時半から、体育施設開放やPTA、子ども会の皆さんで、体育館、運動場、校舎周辺の一斉清掃をしました。
ご協力いただいた方々、ありがとうございました。

こころの健康講習会

8月26日(金)
 本日、教職員対象に、「こころの健康講習会」を行いました。教職員ひとりひとりが、メンタルヘルスケアに努め、勤務に臨めるようにしていきたいとのねらいから行いました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/6 名前デー(体操服・赤白帽)
委員会活動(後期第1回代表委員会)
10/7 遠足(2年生)
学校選択制に伴う説明会
標準服販売(16:00〜17:00)
地域芝生オーバーシード作業
10/10 体育の日
10/11 修学旅行前検診
給食費口座振替日
PTA中間会計監査委員会
ベルマーク回収
PTA図書貸し出し
10/12 スクールカウンセラー