八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

体育大会全体練習2 6/1

 6月1日(水)6限目、体育大会に向けての2回目の全体練習を行いました。今回は、閉会式の練習と各種目に分かれての招集と協議の説明を行いました。
 明日は、体育大会予行です。体操服で登校し、給食がないので弁当を準備するように連絡しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生の紹介

 今週月曜日が雨天のため紹介できていなかった教育実習生の紹介を、全体練習の途中で行いました。(そのために、実習生は体操服姿です。)
 本校卒業生で、現在、関西学院大学教育学部4回生の森さんです。社会科の先生になるために3週間の実習を頑張ります、と元気よく挨拶をしていただきました。素晴らしい先生になるよう頑張ってください。
画像1 画像1

社会を明るくする運動 6/1

画像1 画像1
第66回「社会を明るくする運動」の横断幕を設置しました。
犯罪や非行のない安全で住みよい街づくりを推進しましょう。

社会を明るくする運動

 明るい通学路にするために、ハンガープランターを設置し「ポーチュラカ」を植えました。これから夏に向かってかわいい花を咲かせてくれると思います。
画像2 画像2

PTA予算総会

画像1 画像1
 5月26日(木)にPTA予算総会が開催されました。
平成28年度の事業計画並びに会計予算書が承認されました。

PTA大瀬会長より一言
 今年度の学校行事へのお手伝いやPTA行事への参加等、皆様のご協力よろしくお願い申しあげます。

平成28年度PTA事業計画

鷺洲小学校運動会 5/29

画像1 画像1 画像2 画像2
5月29日(日) ,心配していた天気も問題なく、青空の下で鷺洲小学校の運動会が開催されました。小学生が元気よくグランドを駆け回る姿に元気をもらいました。
中学校の体育大会も、いよいよ今週金曜日6月3日です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/6 金12345
3年統一テスト
専門委員会
10/7 木123456
学校公開1:25〜
説明会2:35〜
生徒議会
10/10 体育の日
10/11 給食費口座振替
10/12 中間テスト 理・社・数
スクールカウンセラー
給食なし

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

学校だより

PTA

ほけんだより

校長経営戦略支援予算