校訓:平和 勤労 責任 4/3 入学式 4/8 始業式 4/17 3年・全国学力学習状況調査 4/24 授業参観 4/28 いじめについて考える日 5/11〜/13 3年修学旅行 5/22〜23 中間テスト

3年生  希望者による英語検定  10月7日  (10月6日)

3年生は、希望者による英語検定を校内で行います。

6時間目より行います。


深江地域  敬老会  9月25日(日)    9月27日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月25日(日)深江地域 「敬老会」 深江小学校にて


お祝いの言葉
村田大空 君(2年)  愛甲真櫻 さん(2年)

吹奏楽部
「青い山脈 花は咲く  見上げてこらん夜の星を  津軽海峡冬景色 与作
 マツケンサンバ などなど」

おじいさん おばあさんに 口ずさんでいただける曲を奏でてくれました。
惜しみない拍手と 自然とアンコールの声がかかり、心あたたまるひと時を過ごすことができました。

大阪府道徳教育研究発表会 「大阪市大会」大阪市130校プレ公開授業9月30日(10月6日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月30日(金)5時間目  全学級による道徳の公開授業を行いました。

51名の皆さんに参観いただきました。

小学校の先生 大阪府の先生  市内の中学校の先生 地域の皆さま 保護者の皆さま


教育委員会の皆さま ありがとうございました。

3年生  大阪市統一テスト 10月6日   (10月6日)

画像1 画像1
3年生  大阪市統一テスト

国語 社会 数学 理科  英語 リスニング  5教科に挑戦しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/6 3年大阪市統一テスト
10/7 スクールカウンセリング、3年英検(希望者のみ)
10/10 体育の日
10/11 後期時間割開始、後期役員認証式、45分×6限、生徒専門委員会・評議会、PTAあいさつ運動、給食費振替日
10/12 50分×3限、全市一斉研究発表会、給食なし