全校朝会(9月26日)
今朝の全校朝会は、みんながとても早く集まり、静かに待つことができました。朝会に臨む「身構え、心構え」ができつつあります。今日は、「自分の目を外に向けよう」という話をしました。2学期は、学校外に出て学習したり、体験したりする機会がたくさんあります。遠足、泊を伴う行事、社会見学、学習発表会などがあります。また、地域や福島区などが主催するイベント(子ども将棋大会、子ども会音楽クラブ、ソフトボールクラブ、キックベースボールクラブ、陸上カーニバル)も予定されています。いろいろな場所で、子どもたちが自分の力を発揮し、輝くことを願っています。(校長室より 9月26日)
【お知らせ】 2016-09-26 13:12 up!
9月23日の給食(個別対応献立)
本日の給食メニューは、さけのしょうゆ風味焼き・五目汁(ふ)・高野どうふのいり煮・ご飯・牛乳です。五目汁のふは、アレルギー児童には除去して提供しています。また、さけのしょうゆ焼きでは、さけの味付けにこい口しょうゆとノンエッグドレッシングを使っており卵アレルギーに対応しています。(校長室より 9月23日)
【お知らせ】 2016-09-23 12:40 up!
1年生遠足楽しんでいますその2
その後も色々な動物を観察。レッサーパンダのキュートなしぐさに「かわいい!」の声が響きました。今は、午前中の見学を終えて楽しみにしていたお弁当タイムです。
【お知らせ】 2016-09-21 11:55 up!
1年生遠足楽しんでいますその1
曇りがちではあるものの時々太陽が顔を出すまずまずのお天気です。
見学の様子を紹介します。ライオンがすぐそばまでやってきて大喜び!見つめあい?それともにらみ合い?こんなに近くでライオンがみられるなんて・・・。その後も色々な動物を観察。レッサーパンダのキュートなしぐさに「かわいい!」の声が響きました。今は、午前中の見学を終えて楽しみにしていたお弁当タイムです。
【お知らせ】 2016-09-21 11:53 up!
明日の予定について
台風は、和歌山にも上陸しました。まだあと数時間は、風や雨が強くなるかもしれません。くれぐれも安全に過ごすよう子どもたちへの声かけよろしくお願いします。
明日の予定をお知らせします。
1年生:遠足は予定通り実施します。天気予報では、晴れるようですが、迷うようなお天気でしたら遠足・学習両方の用意をお願いします。遠足の持ち物には、替えの靴下をお願いします(本日の雨でぬかるんでいる場所があるかもしれませんので)。
2年生:予定通り「町たんけん」を実施します。お手伝いいただく保護者のみなさんどうぞよろしくお願いいたします。出発は、10時30分です。
3〜5年生:水曜日の時間割で登校します。
6年生:1組は社会の用意・理科のテストを実施します。
2・3組は、時間割どおりです。
では、みなさんが明日も元気よく登校してくれるのを待っています。
【お知らせ】 2016-09-20 16:32 up!