いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

1年生の算数の学習

9月23日(金)
 1年生の算数の学習の様子です。今日は、3つの数の計算をしています。
画像1 画像1

5年生の算数の学習

9月23日(金)
 5年生の算数の学習の様子です。分数を小数に変える方法について考えました。わり算の答えを分数で表せることから、分数を小数に変えていくことができました。
画像1 画像1

運動会の練習(3年生)

9月23日(金)
 3年生の運動会の練習の様子です。午前中、運動場が使えなかったので、音楽室で練習を行いました。1組、2組と交互に練習し、気づいたことを交流していきました。その後、体育館に移動し、力いっぱい踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の算数の学習

9月23日(金)
 3年生の算数は、今日からかけ算の学習です。「1つ20円のあめを3つ買うと、代金はいくらですか」という問題で、答えは60円になることから、
  20×3=60
と式をたてました。そして、2×3=6と同じ考え方が使えるとことに気づきました。
画像1 画像1

5年生の国語の学習

9月23日(金)
 5年生の国語の学習の様子です。竹取物語の学習で、班で音読の交流を行いました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/10 体育の日
10/11 修学旅行前検診
給食費口座振替日
PTA中間会計監査委員会
ベルマーク回収
PTA図書貸し出し
10/12 スクールカウンセラー
10/13 遠足(1年生)
クラブ活動
10/14 遠足(3年生)