いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

運動会に向けて(2年生)

9月14日(水)
 2年生の運動会の練習の様子です。運動場で、団体演技の練習をしました。体を大きく動かし、楽しく演技しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書タイム

9月14日(水)
 水曜日の朝、読書タイムの様子をご紹介します。
 子どもたちは各自が1冊ずつ本を選び、静かに本を読みます。画像は、5年生、6年生の読書タイムの様子です。
画像1 画像1

女子バレーボールチームの活躍

 9月11日(日)に行われました西成区PTAスポーツ親睦大会において、千本小学校PTA女子バレーボールチームが、準優勝いたしました。表彰状を職員室前の掲示板に掲示していますので、学校にお越しの際に是非、ご覧下さい。
画像1 画像1

月の動きを観察しよう

9月13日(火)
 4年生の理科の学習です。毎日、月の位置を観察し、記録しています。毎日同じ時刻に観察をしてみると、月の見える位置が少しずつ東に移動していることがわかります。
 次の満月は、9月17日(土)です。午後8時頃、空のどのあたりに見えるでしょう。

 授業の後半、月の図を月齢順に並べて綴じました。指でぱらぱらとめくっていくと、月の形の変化がよくわかりました。
画像1 画像1

新出漢字を覚えよう

9月13日(火)
 2年生の国語の学習です。新出漢字の学習をしています。今日、学習しているのは「牛」と「食」です。「牧場などで、牛を見たことがありますか?」
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/10 体育の日
10/11 修学旅行前検診
給食費口座振替日
PTA中間会計監査委員会
ベルマーク回収
PTA図書貸し出し
10/12 スクールカウンセラー
10/13 遠足(1年生)
クラブ活動
10/14 遠足(3年生)