今週10/4(火)、6(木)の2日間に渡り、体力向上アクションプランの一環として、元陸上世界選手権幅跳び代表選手の荒川大輔さんをお招きし、特別授業を1年生に実施して頂きました。
1日目には体育館を使い、動物を真似した動きを取り入れながら、体幹やバランスを意識しさせ、体をよりスムーズに動くようにトレーニングを実施しました。
2日目には、運動場で走りの基礎となるトレーニングを実施しました。その際、『走る姿勢は、両開きのドアを頭で開けるような前傾姿勢をせず、膝でドアを開けられるような姿勢で膝を前に出し、さらに地面に並べられた空き缶を上から踏み潰すように走る』と言ったアドバイスを頂きました。
是非今回の練習やアドバイスを参考にして、意識して体育などのトレーニングに臨んで欲しいと思います。