旧年中は、本校教育活動にご協力いただきありがとうございました。新年もよろしくお願いいたします。
TOP

野球部秋季総体の結果

大阪市秋季総体、軟式野球の結果
8月23日火曜日
一回戦 vs東三国中
東三国 0000000 0
大正東 001010× 2
三回裏に安打、盗塁、バント安打でチャンスを作り、犠牲フライで先制。更に五回裏に四球、盗塁、相手の暴投で追加点。度重なるピンチありましたが、なんとかしのぎ完封勝利しました。

8月27日土曜日
二回戦 vs大領中
大領  0000000 0
大正東 0000001×1
お互い得点圏にランナーを進めるが、なかなか点が入らない展開。最終回、安打に相手のエラー、送りバントで一死三塁のサヨナラのチャンス。六球目に投手の横を抜けていくサヨナラ安打。劇的勝利で三回戦進出です。

8月28日 日曜日
三回戦 vs 東淀中
東淀 00048 12
大正東00000 0
→五回コールド
三回までは緊迫した投手戦。四回に死球と盗塁をきっかけとして、東淀打線が爆発。投手交代したが流れを止められず、五回コールドゲームで秋季総体が終わりました。

応援ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

PTAふれあい清掃活動

 8月27日、朝10時よりPTA主催のふれあい清掃活動がありました。
 保護者の皆さん20名近くと教員10名、生徒130名ほどで、雑草抜き・石拾い・外回り清掃、トイレ清掃等を1時間近く頑張りました。最後にPTAよりお茶等のペットボトルを一人1本ずつ頂きました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動報告(柔道部)

 8月23日(月)に梅南中学校において、大阪市中体連第3・6・7・8ブロック合同柔道大会の学年別無差別個人戦と団体戦が行われました。本校柔道部は3年男子個人で3位、3年男子団体で3位、新人(1・2年生)女子団体で3位という結果でした。

2年生 平和学習

 8月26日、2年生は体育館で、平和学習の一環として映画「さとうきび畑の唄」を観賞しました。(2時間半に及ぶ映画を静かに観賞していました。)
 その後、教室で感想文を書いて終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健委員会 AED講習

 8月25日午後より、大正消防署の協力のもとに保健委員対象の「AED講習会」が開催されました。
 実際に練習用AEDを使っての実技指導も含めて3時間みっちりと研修を受けていました。いざという時に役に立てればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/11 ICT教育研修会 50×5 給食あり
10/12 全市一斉研究発表会 50×3
10/13 中間テスト 社・英・国
10/14 中間テスト 12技家3美・理・数
10/16 大正区民祭り
10/17 PTA朝の挨拶運動 50×5