交通安全教室〜安全な歩行〜(1・2・3年生)
大阪府警と天満警察の方が来てくださり、道路の安全な歩行について教えてくださいました。信号が点滅しているときはどうしたらいいかな?歩道のない道を歩くときはどちら側によるのかな?などを、クイズでわかりやすく教えていただきました!
みんな「ハイ!ハイ!」と元気よく手を挙げて答えていました。みんな、よ〜く知っています! また、車が急ブレーキを踏んだ時、完全に止まるまでに17mもかかるということを、実際のメジャーで見せていただきました。「わぁ、ながーい!」とみんな驚いていました。「車はすぐには止まれない」ということがよくわかりました。 1時間じっくりお話をいたことで、日頃の生活を振り返り、これからの安全について考えることができました。 最後まで、姿勢よく、真剣にお話を聞き、おまわりさんたちからとてもほめていただきました。滝川小学校の子どもたちみんなが、安全・健康で暮らせることが何よりです。 交通安全教室(高学年)遠足事前指導(1・2年)5年飛鳥遠足電車でのマナーは、大変すばらしかったです。校長先生にも褒められました。 さすが滝川小学校の高学年です。 この日のために飛鳥について調べ学習をしてきた5年生。 飛鳥では、れんげ畑が広がり、タンポポもきれいでした。 グループ活動では、タブレットを持って撮影したり、自分達が調べたことを 発表しました。 グループ学習の後はあいにくの雨が降り続き、お弁当は屋根のあるベンチで 仲よく食べました。朝早くからご準備本当にありがとうございました。 石舞台古墳はとても迫力があり子どもたちもびっくりしていました。 とにかくよく歩きました。帰りの電車ではぐったりして寝ている子もいましたよ。 学年の初めの行事みんなの力で無事成功することができました。 本日の給食 |
|