本サイトにおける全ての著作権は大阪市立千本小学校にあります。 全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 また、このウェブ上にリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

3年生の算数の学習

9月23日(金)
 3年生の算数は、今日からかけ算の学習です。「1つ20円のあめを3つ買うと、代金はいくらですか」という問題で、答えは60円になることから、
  20×3=60
と式をたてました。そして、2×3=6と同じ考え方が使えるとことに気づきました。
画像1 画像1

5年生の国語の学習

9月23日(金)
 5年生の国語の学習の様子です。竹取物語の学習で、班で音読の交流を行いました。
画像1 画像1

5年生の理科の学習

9月23日(金)
 5年生の理科の学習の場面です。「雲と天気の変化」の学習です。今日は4年生までに学習した天気のことについての復習をしました。
画像1 画像1

かっこよくポーズを決めよう!(2年生)

9月23日(金)
 2年生の運動会の練習の様子です。ビシッとポーズを決める場面です。指先にまで力を入れ、ポーズを決めよう、と頑張っています。退場の仕方も、練習しました。
画像1 画像1

切り絵に取り組もう(6年生)

9月23日(金)
 6年生の図画工作の学習です。切り絵で、細かい作業を行っています。細い線もきれいに残せるよう、ていねいに作業を進めています。切り抜いた子は、作品を白い画用紙の上に置いています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/12 スクールカウンセラー
10/13 遠足(1年生)
クラブ活動
10/14 遠足(3年生)
10/17 後期時間割開始
10/18 修学旅行(1)