鶴見区民まつりで!よさこいソーラン
今日は鶴見緑地で区民まつりです。焼野地域から子どもたちがよさこいソーランを踊ってパレードに参加しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生みんなで運動場を整備!にがりまき
運動会にむけて、運動場ににがりをまきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ大技の練習はじまる!5・6年生
毎日、少しずつ新しい技にチャレンジです。大技の練習がはじまりました。安全面を考慮して少しずつ練習を積み重ねていきます。6年生は昨年もしましたね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5・6年なわとび演技!高度な技にも挑戦
なわとびの演技も簡単なものから、前まわし後ろまわし、とめがあったりとバラエティなものとなっています。むずかしいのは「かえし」というものです。きまるとカッコいいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 新しい5・6年団体演技!なわとびと組み合わせ
今年は5・6の団体演技では、基本的な組体操となわとび演技を組み合わせたもらのなります。リズム感のある子どもたちの演技をお楽しみにしてください。だんだん全員のなわとびがそろってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|