”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 令和7年度入学式は4月7日(月)、1学期始業式は4月8日(火)です。 ◆ ◆ ◆ 春季休業中も、健康と安全に気をつけてすごしましょう!

土曜授業!3・4年PTA集会

 土曜授業の今日、PTA集会が行われました。3・4年生は「瞬間・心をつないで〜焼野ボールリレー」でした。子ども達と保護者が交互に並んで、ボールをまわしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業!1・2年PTA集会 その1

 土曜授業でPTA集会がありました。1・2年生は「風船をうちわで運んでGO!」でした。準備体操のあと、保護者と子どもペアになってうちわで風船を運んでリレーしました。とても楽しくゲームできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業!1・2年PTA集会 その2

 土曜授業でPTA集会がありました。1・2年生は「風船をうちわで運んでGO!」でした。準備体操のあと、保護者と子どもペアになってうちわで風船を運んでリレーしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年英語授業!ネイティブ先生の授業

 茨田北中学校からアメリカ出身のネイティブ先生がきてくれての英語の授業です。世界のいろいろな国と世界遺産写真を結び付けるクイズをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年理科!空気や水をおしちぢめると

 水てっぽうを使って、実際に空気を押し込めたらどうなるかを実験しました。中に入れたスポンジ人形が、小さくなってびっくりでした。興味深々で実験に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/19 就学時健康診断
校外学習(6年こころの劇場・企業家ミュージアム)
10/20 芸術鑑賞会
研究授業
10/21 校外学習(3年パン工場)