本日、臨時休業
台風16号の影響で暴風警報が発令されました。
本日(9月20日)、臨時休業といたします。 後期生徒会役員選挙・立会演説会がありました
9月15日(木)6限目に後期生徒会役員選挙・立会演説会が行われました。
まず、最初に校長先生からのお話がありました。 生徒会のきまりについての確認をされました。生徒会は大領中学校の生徒全員で構成されています。大領中学校の生徒全員で学校のことを考えて行動しなければなりません。 9月12日(月)の全校集会でお話された、3つの幸せのうち、「してあげる幸せ」を実行しようと6人の生徒が立候補しました。これから様々なことにチャレンジしてくれると思います。選出した側にも選出した責任があります。全員で協力し、よりよき大領中学校となるように進んできましょう。 立候補した6名です。会長・副会長は新任投票、執行委員は1名を投票する形で行われました。どの離候補者も、自分の主張を堂々としっかり発表していました。投票結果は明日9月16日(金)に発表されます。 ひじきの煮物&ピーマンの肉詰め
9月14日(金)(今日)1,2時間目2年2組は家庭科の調理実習でした。
6班が調理したひじきの煮物&ピーマンの肉詰めを持って来てくれました。 給食を食べる時にいただきました。 ひじきは少し砂糖が安かったかな? 肉詰めは、箸で挟むと崩れました。火置先生によると、「練り方不十分で、粘りがなかったのかな。」とのことでした。 美味しくいただきました。ごちそうさまでした。またよろしく! 自分のために、自分を育てる大切さについて自分のために、自分を育てる大切さについて。 今の自分の心がけで自分の大切な時間を生きたものにもできますし、意味のないものにもなります。 時間を無駄に過ごしていく人と、そうしない人とでは、大きな差が出てきます。 1日1日の積み重ねはわずかですが、それが1か月、1年たつと大きな差になります。 そこで、今日は「人が幸せになるための3つの幸せ」という話をします。 私たちは生まれてから、たくさんの周りの人に支えられ、助けられながら大きく、成長してきました。そこから、たくさんの幸せを感じられてきたはずです。 これが、1つ目の「してもらう幸せ」 そして、最初うまくできなかったことでも、練習を繰り返し、徐々に出来てくるようになってきます。その時に、私たちは最初に挙げた幸せと違った幸せを感じることが出来ます。 これが、2つ目の「出来るようになる幸せ」 最後に、私たちは出来るようになってくると、より様々なことにチャレンジするようになってきます。また、そういう人は更に、(周りの人の喜びのためにも)やってあげようとするようになります。 これが「してあげる幸せ」です。 学校生活・家庭生活を送るうえでしっかりと考えて行動してください。 1、2年生の課題テストの様子です
今週、水曜日に行われた課題テストの様子をアップしたいと思います。
課題テストの監督で、初めて2年生のテストの様子を見させてもらいました。ほぼ欠席もなく、体調を整えて、とても頑張ってテストを受けてくれていました^^ ただ、テスト時間に余裕のある人の中には、見直しが不十分な人もいたような…???もったいないミスのないように、十分な見直しをお願いしたいと思います。 テストは慣れもあります。 1回1回のテストを大切にしていった欲しいと思います^^ |
|