6年 自然教室 part28![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日のいかだ作りに備えて、いかだの組み方とロープの結び方の説明をしていただきました。 8つのタイヤと長い板2枚、短い板4枚をロープで結んでいかだのを作ります。 6年 自然教室 part27![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の活動の後、入浴してさっぱりした後は待ちに待った夕食です。 メニューは豚カツです。 6年 自然教室 part26![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カッター活動の後半、3組のカッターも無事帰って来ました。 ちょっと疲れていますが、みんないい顔をしています! 最後に、使った櫂を艇庫に運びます。 6年 自然教室 part25![]() ![]() ![]() ![]() 1組と2組の勾玉作りもスタートしました。 6年 自然教室 part24![]() ![]() ![]() ![]() 元気に漕ぎ出しました! |
|