本サイトにおける全ての著作権は大阪市立千本小学校にあります。 全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 また、このウェブ上にリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

修学旅行1 出発しました

10月18日(火)
 本日、7時50分、6年生は元気に修学旅行に出発しました。1泊2日の活動で、たくさんの楽しい思い出を作ってくることと思います。なお、帰校は明日の16時50分の予定です。
 修学旅行の様子は、ホームページで随時あげていきます。

 保護者の皆様、本日までの健康管理、朝早くからのご準備、そしてたくさんのお見送り、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

10月17日(月)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ご飯、鶏肉のごまだれ焼き、ソーキ汁、チンゲンサイともやしの甘酢和え、牛乳でした。
 ソーキ汁は沖縄料理で、ソーキ(豚のあばら肉)をこんぶ、だいこんなどといっしょに煮込んだ汁ものです。
画像1 画像1

外国語学習

10月17日(月)
 本日、C−NETのAlvi先生に来ていただいて、5年生・6年生の英語学習を行いました。
 画像は、6年生の学習の様子です。「道案内」の復習をしています。
画像1 画像1

わかばタイム

10月17日(月)
 本日の2校時目、わかばタイムを行いました。運動会の練習があったり、月曜日が休みになったりで、およそ1か月ぶりの、ひさびさのわかばタイムです。
 初めに、10月生まれの2人のお友達の誕生日会をしました。2人は、これから頑張りたいことを述べて、みんなから大きな拍手をもらいました。
 お誕生日会の後、後期の班分けをしました。赤・緑・黄色のチームは、それぞれの色にあったチーム名をつけていました。
画像1 画像1

環状線について調べよう

10月17日(月)
 10月14日(金)、3年生は秋の遠足で、大阪環状線に乗りました。今日の社会科では、各駅ごとの特徴について、しおりに書いたものを班ごとにまとめていきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/20 クラブ活動
10/21 遠足(5年生)
地域芝生管理
10/24 読書週間
10/25 読書週間
就学時健康診断
10/26 読書週間
口座振替日