1年生、遠足行きます
10月13日(木)
本日、1年生は秋の遠足で天王寺動物園に行きます。8時35分、学校出発です。 7時現在の気温は16度、今日の大阪の予想最高気温は23度となっています。状況に応じて着脱できるよう、セーターやベストがあればよいかと思われます。よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 明日は1年生の遠足です
10月12日(水)
明日は1年生の秋の遠足です。天王寺動物園に行きます。明日の大阪の予想最高気温は21度、少し涼しく感じるぐらいの、歩くにはちょうどよいぐらいの一日なるかと思われます(衣服については、学年便りでご確認ください)。 ご準備、よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 5年生研究授業
10月12日(水)
本日の5時限目、5年生で研究授業を行いました。今日は国語科の「テレビとの付き合い方」で、『例と意見との関係に注意して、筆者の考えを読み取ることができる』ことを目標として、取り組みました。多くの先生たちが参観する中、緊張もしたと思いますが、子どもたちはめあてに沿って考え、グループで話し合い、意見を出していきました。 授業の後、職員で討議会を行い、今日の授業を受けて明日から各学級での授業に生かせることを考えていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食
10月12日(水)
本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、レーズンパン、なすのミートグラタン、鶏肉と野菜のスープ、りんご、牛乳でした。 ![]() ![]() 外国語学習
10月12日(水)
C−NETのAlvi先生に来ていただいて、5年生・6年生の外国語学習を行いました。画像は、今日の5年生の学習です。今日は「What color do you like?」という言い方の学習をしました。 ![]() ![]() |
|