いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA
最新の更新
明日は就学時健康診断を行います
音楽の学習(2年生)
音楽の学習(1年生)
外で元気に遊ぼう!
本日の給食
はしたの大きさのあらわし方を考えよう
わかばタイム
ヒヤシンスの観察をしよう
全校朝会
5年生の遠足
本日の給食
とじこめた水の性質(4年生)
毛筆書写(4年生)
1年生の体育の学習
ヒヤシンスを育てよう
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
明日は就学時健康診断を行います
明日10月25日(火)、就学時健康診断を行います。1・2・3・4・6年生は給食終了後、午後1時30分ごろに下校します。5年生は就学時健康診断のお手伝いをし、午後3時30分ごろ下校します。よろしくお願いします。
音楽の学習(2年生)
10月24日(月)
2年生の音楽の学習の様子です。「かっこう」の器楽合奏の練習を行っています。タンプリンやカスタネットなどと鍵盤ハーモニカの音を合わせようと、頑張っています。
音楽の学習(1年生)
10月24日(月)
1年生の音楽の学習です。鍵盤ハーモニカで「ド・レ・ミ」を弾く練習です。1の指、2の指、3の指を確認しながら練習しました。
外で元気に遊ぼう!
10月24日(月)
清掃の後、お昼休みになります。子どもたちが運動場で元気に遊んでいます。
本日の給食
10月24日(月)
本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、コッペパン、マーマレード、鶏肉のガーリック風味焼き、スープ煮、きゅうりとコーンのサラダ、牛乳でした。
ノンエッグドレッシングは、マヨネーズのような味がしますが、卵を使っていないマヨネーズ風の調味料です。卵アレルギーの人も、食べることができます。今日は「鶏肉のガーリック風味焼き」の味付けに使われていました。
1 / 231 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
17 | 昨日:46
今年度:22206
総数:410850
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/24
読書週間
10/25
読書週間
就学時健康診断
10/26
読書週間
口座振替日
10/27
読書週間
クラブ活動(アルバム用写真撮影)
10/28
読書週間
遠足予備日(1年生)
10/29
学習参観(土曜授業)
懇談会
学校公開説明会
読書週間
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
連携先
大阪市教育委員会
大阪府教育委員会
西成区役所
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成27年度 運営に関する計画(最終評価)
平成28年度 運営に関する計画
学校のきまり
学校のきまり
学校だより
学校だより10月号
学校だより9月号
学校だより7月号
保健だより
保健だより10月号
保健だより9月号
携帯サイト