いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

図書委員会の活動

10月28日(金)
 第2、第4、第5週の朝、図書委員会の児童が1年生、2年生の教室に行き、紙芝居を読みます。
画像1 画像1

明日は土曜授業です

 明日10月29日(土)は2学期最初の土曜授業です。1・2時間目は学習参観、3時間目は学級(学年)懇談会、4時間目はわかば学級懇談会となっています。ご多忙とは存じますが、多数ご参会いただきますよう、ご案内申し上げます。
画像1 画像1

クラブ写真を撮りました

10月27日(木)
 本日の6時間目、クラブ活動の時に、卒業アルバム用の写真を撮りました。大切な写真です。皆、笑顔で撮りました。
画像1 画像1

本日の給食

10月27日(木)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ご飯、さんまの山椒焼き、すまし汁、高野豆腐のたまごとじ、牛乳でした。
 さんまは、秋が旬の魚です。漢字では、秋刀魚(秋の刀の魚)と書きます。
画像1 画像1

かぼちゃの飾りを作ったよ(2年生)

10月27日(木)
 2年生の図画工作の学習です。色画用紙を使って、かぼちゃの飾り(ジャック・オ・ランタン)を作っています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/28 読書週間
遠足予備日(1年生)
10/29 学習参観(土曜授業)
懇談会
学校公開説明会
読書週間
10/31 読書週間
フッ化物塗布(4年生)
11/1 読書週間
遠足予備日(3年生)
11/2 読書週間
お話会
11/3 文化の日