本日の給食
10月18日(火)
本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、食パン、マーガリン、コーンクリームシチュー、キャベツとさんどまめのサラダ、柿(ひらたねなし)、牛乳でした。 柿は古くから栽培されている、秋が旬の果物です。1000種類もの柿があるといわれていますが、「甘柿」と「渋柿」に分けられます。今日の給食には、渋柿ですが、渋抜きをしてあるので甘く、種がない『平核無柿(ひらたねなしがき)』が出ました。 ![]() ![]() 鉄棒運動(4年生)
10月18日(火)
4年生の体育の学習の様子です。鉄棒運動に取り組んでいます。手や足で鉄棒にぶら下がったり、踏みこし降りの練習をしたりしました。 ![]() ![]() ボール運動(3年生)
10月18日(火)
3年生の体育の学習です。ソフトバレーボールを使って、キャッチボールをしました。相手の取りやすいボールを投げられるよう、下から投げたり、上から投げたりの練習をしました。 ![]() ![]() カタカナを学ぼう(1年生)
10月18日(火)
1年生の国語の学習です。カタカナの学習をしています。今日は「ヒ・フ・へ・ホ」を学習しました。 ![]() ![]() 形をしらべよう(2年生・算数)
10月18日(火)
2年生の算数の学習です。今日は「形をしらべよう」の学習です。正方形の色紙を折ることでできる形(長方形)について学習しています。 ![]() ![]() |
|