いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

歌声を響かせよう(4年生)

10月25日(火)
 4年生の音楽の学習です。「ゆかいに歩けば」です。先生の弾くオルガンのまわりに集まって、互いの声を聴きあいながら歌っています。
画像1 画像1

原稿用紙を正しく使おう(4年生)

10月25日(火)
 4年生の国語の学習です。原稿用紙の正しい使い方を学習し、実際に原稿用紙に作文を書いています。
画像1 画像1

ころがしドッジをしよう(1年生)

10月25日(火)
 1年生の体育です。円形のコートを使って、ころがしドッジをしています。
画像1 画像1

3年生の音楽

10月25日(火)
 3年生の音楽の学習です。初めに、リコーダーで「メリーさんのひつじ」「ひらいたひらいた」を吹きました。次に、「ふじ山」を歌いました。
画像1 画像1

鍵盤ハーモニカで合奏しよう(2年生)

10月25日(火)
 2年生の音楽の学習です。皆で鍵盤ハーモニカで「山のポルカ」を吹いています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/28 読書週間
遠足予備日(1年生)
10/29 学習参観(土曜授業)
懇談会
学校公開説明会
読書週間
10/31 読書週間
フッ化物塗布(4年生)
11/1 読書週間
遠足予備日(3年生)
11/2 読書週間
お話会
11/3 文化の日