歌声を響かせよう(4年生)
10月25日(火)
4年生の音楽の学習です。「ゆかいに歩けば」です。先生の弾くオルガンのまわりに集まって、互いの声を聴きあいながら歌っています。 ![]() ![]() 原稿用紙を正しく使おう(4年生)
10月25日(火)
4年生の国語の学習です。原稿用紙の正しい使い方を学習し、実際に原稿用紙に作文を書いています。 ![]() ![]() ころがしドッジをしよう(1年生)
10月25日(火)
1年生の体育です。円形のコートを使って、ころがしドッジをしています。 ![]() ![]() 3年生の音楽
10月25日(火)
3年生の音楽の学習です。初めに、リコーダーで「メリーさんのひつじ」「ひらいたひらいた」を吹きました。次に、「ふじ山」を歌いました。 ![]() ![]() 鍵盤ハーモニカで合奏しよう(2年生)
10月25日(火)
2年生の音楽の学習です。皆で鍵盤ハーモニカで「山のポルカ」を吹いています。 ![]() ![]() |
|