いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立東桃谷小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。」 

10.29 土 土曜授業 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生以外は、1時間目の時間は、授業公開をしていました。
 1年生は、多目的室で生活科として「なかまづくり」。3年生は、国語「サーカスのライオン」。4年生は、国語で「ごんぎつね」。5年生は、国語で「和の文化を受けつぐ」。6年生は、社会で「明治維新」をそれぞれ学習していました。

10.29 土 9:10 2年生 PTC集会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 王様ドッジボールは、相手チームの王様を当てたら勝ちとなります。
 王様は、相手には知らせません。審判には知らせているので、当たればわかります。
 意外性があり、そこがおもしろいところです。
 大人と子どもが混じって、大いに盛り上がっていました。

10.29 土 9:00 2年生 PTC集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生はPTC集会で大玉ころがしと王様ドッジボールをしました。
 初めに大玉ころがしを子ども対大人でしました。
 途中で子どもたちが逆転しそのままゴールしました。
 子どもたちの声援と喜びの声が講堂に響いていました。

10.29 土 11:10 たてわり班交流会 8

画像1 画像1 画像2 画像2
たてわり班でみんなが楽しく活動することができました。ご参観いただいた皆様、ありがとうございました。

10.29 土 10:50 たてわり班交流会 7

画像1 画像1 画像2 画像2
つなひきです。4班対抗でミニつなひきトーナメントをしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31