いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立東桃谷小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。」 

10.6 木 10:40 休み時間の子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台風一過。今日は、爽やかな朝を迎えています。
 子どもたちは、気持ちよさそうに外遊びを楽しんでいます。
 校庭の芝生ですが、今年は、冬芝の種を撒くオーバーシード工事を11日に行う予定です。その後、約1か月間は、養生期間です。芝生の上で遊べるのは、今週いっぱいです。

10.6 木 10:00 国語 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語の学習です。
 「かぞえうた」という教材で学習しています。
 音読もしっかりとできていました。
 今日は、数助詞について学んでいました。
 子どもたちは、自分たちの数え唄を作るということを目標にして学習を進めています。

10.6 木 8:35 朝の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 木曜日の朝は、国語タイムです。
 階段を上がると踊り場の掲示板に4年生の書写作品が掲示してありました。
 1時間の書写学習で、自分の書く文字がどのように良くなるか。
 「字は、体を表す」
 その通りであると思います。
 これからも一画一画に心をこめて運筆してほしいものです。
 教室では、子どもたちが主体的に国語プリント学習に取り組んでいました。

10.5 水 13:35 そうじの時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み時間が終わったら、素早くそうじ担当の場所に向かった子どもたち。
 ていねいに心をこめてそうじをしています。

10.5 水 13:25 休み時間の子どもたち 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暴風警報がいつ出るかわからない状況でも、子どもたちは元気いっぱい運動遊びに夢中です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31