1月行事予定公開しました。

5月17日の給食

画像1 画像1
5月17日の献立は、
 食パン、牛乳、
 じゃがいものミートグラタン、
 スープ煮、三度豆のソテー です。

今日のミートグラタンには、じゃがいもを使っています。
じゃがいもは、おもに熱や力のもとになる黄色の食べものです。
ビタミンCやカリウムも含まれており、ビタミンCはみかんと同じくらい
たくさん含まれています。

5月16日(12)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は通天閣に見学に行き、展望台から大阪の町の様子を調べてきました。

5月16日(11)

画像1 画像1
ふれあい栽培で先日植えた植物に朝夕みずやりのお世話をしています。

5月16日(10)

画像1 画像1 画像2 画像2
今年のなかよし子ども会が始まりました。6年生が中心となって班の名前や活動のめあてを話し合いました。

5月16日(9)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は図画工作で未知の生物を想像して描いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/1 読書タイム
4年生水道出前授業
プリント学習(算)
11/2 体育朝会
なかよし班遊び
なかよし班清掃
なかよし子ども会
英語5・6年
お話会
校庭開放なし
11/3 文化の日
11/4 音楽朝会
ステップアップ
えみジャンプアップ大会
11/7 児童朝会
校庭開放なし
冬季下校時刻開始

教育目標

学校評価

学校便り

給食献立表

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

ICTだより

英語学習

学校協議会

校長戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

プログラミング学習