学校交流会 4年生

 加美北小学校の校長先生の歓迎のあいさつに続き、成都外国語学校付属小学校の団長の先生のあいさつがあり、お互いに記念の品を交換しました。
 その後、加美北小学校の代表の児童のあいさつがありました。加美北小学校の代表の児童もこの日のために中国語をあいさつの中に入れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校交流会 4年生

 加美北小学校の子どものあいさつに引き続き、成都外国語学校付属小学校の子どものあいさつがありました。
 そして、お互いに歌などの演技をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校交流会 4年生

 続いて、「遊びでの交流会」です。
グループになって、「けん玉」をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校交流会 4年生

 「けん玉」には、いろいろな遊び方があります。
子どもたちは、一緒に学ぶうちに、どんどん親しくなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校交流会 4年生

 交流の様子です。「言葉の壁」なんて、子どもたちにはないんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

家庭学習

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価