大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

家庭科部調理実習

本日、午前中、調理室において、家庭科部調理実習が行われました。

1年生から3年生まで、みんなとても仲が良く、和気あいあいと活動していました。

先日、昇陽高校の実技講習会でで教えていただいた「ババロアのフルーツ添え」も早速つくっていました。

ハンバーガーも、ボリューム満点で、とても美味しかったです。

「ラング・ド・シャ」は、フランス語で「猫の舌」という意味だそうです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部府大会5回戦

いよいよ5回戦まで来ました。

対 阪南市立貝掛中学校戦 0対2で負けてしまいました。

第1セット 19対25
第2セット 23対25

さすが、5回戦まで勝ち上がって来るチームです。技術力と粘り強さともに、一歩追いつくことができませんでした。

しかし、大阪府ベスト32です。この大会を通じて、素晴らしく成長したと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

バレーボール部府大会4回戦

7月26日(火)平野中学校会場において、バレーボール部府大会4回戦以上が行われました。

4回戦 対吹田市立豊津中学校戦も、2対0で勝ち進みました。

しかし、さすがに相手校も、トーナメント3回戦まで勝ち進んできたチームです。

第1セット 25対17
第2セット 25対20

まで追い上げられる白熱した試合でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

注意! 『ポケモンGO』 (内閣サイバーセキュリティーセンター)

テレビや新聞紙等では「ポケモン GO」のことが取り上げらています。
大人まで夢中になり過ぎて、問題や事故を起こしています。
報道は氷山の一角かもしれません。
学校としても夏休み生徒の安全面等、たいへん危惧しております。

『内閣サイバ−セキュリティ−センタ−』からは、みんなが楽しく・安全にゲ−ムを楽しめるようにと、プリントが配布されています。大人も子どもルールを守って楽しくゲームを楽しんでください。
各ご家庭でもご一読くださいますようお願いします。


『内閣サイバ−セキュリティ−センタ−』

図書部『読書散歩』

 美術部、茶道部の有志7人での参加です。さかい利晶の杜。与謝野晶子と千利休の展示館です。
 展示見学と茶室お点前体験をしました。全体で106人の参加でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
時間割変更など
11/1 50分×5限まで
11/7 45分授業
進路関係
11/1 3年生 第3回実力テスト
職員会議・研修会など
11/7 職員会議
PTA関連
11/4 PTA社会見学
祝祭日・休業日
11/3 文化の日

ほけん室より

中学校給食・食育つうしん

生活指導部より

元気アップだより

各種ご案内

各種申込書

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)