国際理解教育その3
仁徳天皇即位のときに王仁博士が詠んだ「難波津に咲くやこの花…」の碑がある御幸森天神からはじまり平野川まで。途中,近くの学校を見学させていただきました。なんと校長先生が出迎えてくださり,お話をうかがうことができました。ありがとうございました。 国際理解教育その2
※写真:ゲームや演奏,映像を見ての学び 国際理解教育その1
※写真:伝統的な皿回し技芸の道具づくりを通して 中文連合同スケッチ会・鑑賞会 《美術部》
ニガウリ(ゴーヤ)初収穫!
暑さに負けず,一生懸命取り組んだ「夏期教育活動」もいよいよ明日が最終日です。一晩で大きくなっているかもしれませんよ。見つけてください。 |
|
|||||||||||||||||