生徒の作品が店頭に展示されました♪ ―商店街POPボードプロジェクト(2年生・芸術〈美術・デザイン〉分野)―此花区にお立ち寄りの際は、お時間がございましたら、ぜひご覧ください。 戦争について学び、平和の尊さについて考えました−社会科部−主な研究内容は「ピース大阪への見学」・「DVDの鑑賞」「大阪城周辺の戦跡をめぐるフィールドワーク」「戦時中の給食を再現する調理実習」です。他にも本を読んだり、インターネットでの検索をしたり部内での話し合いも繰り返し行いました。同世代に戦争のことをしっかりと伝えていくために、発表にも工夫をこらしました。戦時中と現代を比較した方がわかりやすいということで、「給食」「衣服」「遊び」「スローガン」「敵性語」「教育」の分野を比較しながら研究を深めました。発表をするときにはその中からいくつかを寸劇にして、見ている人が内容を理解しやすいようにしました。寸劇を含む、すべての台本は3年生が担当しました。「戦時中の給食を再現する調理実習」では、3年生が技術科で栽培しているサツマイモの茎をいただき、すいとんに入れて食べてみました。 今回の研究を通してあらためて平和の大切さを実感することができました。研究を通して作成したレポートの最後には、部員の言葉でこう綴られています。 ―平和、それは子どもたちがいなければ始まりません。わたしたち日本人はまだまだ平和ときちんと向き合っていかなければいけません。「考える。」それだけでもいいのです。それだけでも私たち日本人の平和への思い、考えは1つ1つ進化していくのだと私たちは思います― 今後も社会科部ではさまざまなニュースや歴史に興味・関心を持ち、主権者意識を大切にしながら研究を進めていきたいと思います。さらに、社会科部では12月18日(日)に大阪府下の中学校と合同で「上方芸能考察!」について討論会を行う予定です。本校は英語落語を発表します!学校日記でも詳細をお知らせしますので、ぜひお楽しみに! |