10.11 火 11:20 1年生 国語科 研究授業 5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全員で、自分たちのかぞえうたを朗読します。 最後は、今日の学習をふり返って自己評価します。 楽しかったの◎に〇をつけている子どもがほとんどでした。 10.11 火 11:15 1年生 国語科 研究授業 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10.11 火 11:05 1年生 国語科 研究授業 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その後、同じ数でかぞえうたをつくった子どもどうしが集まって、一つを選んで発表します。 グループの司会役や発表役もすんなりと決まって、話し合いもスムーズに行われました。 10.11 火 10:55 1年生 国語科 研究授業 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もう覚えていて暗唱できる児童がほとんどでした。 10.11 火 10:50 1年生 国語科研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先日も紹介した「かぞえうた」の学習です。 今日で、いよいよ自分たち(学級ごとに)のかぞえうたを仕上げます。 五から十までです。 |