秋ですね。
田中小学校には、「キンモクセイ」の木が植えられています。
今日は、3か所で咲いていることがわかりましたので、紹介します。 1.正門横 2.1年生の教室前 3.第4号校舎前 少し「とう」がたってきましたが、近づくとわずかないい香りがします。 やっと「秋」を感じることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはなし会![]() ![]() いつもありがとうございます。 ざりがにの赤ちゃん![]() ![]() まだ2ミリメートルくらいの大きさですが、たくさん生まれましたよ! 大きく育つといいですね。 PTA卓球部からのお知らせ
PTA卓球部からのお知らせです。
2月5日に港区PTA親善卓球大会が行われます。 ただいま、大会に向けて練習を積み重ねています。 昨年度は、この大会で優勝しました!! 2連覇をめざして、写真にはないですが、鉄げたを履いて 10kgのラケットを振り、鉛のピンポン玉を打つ 特訓をしています!! (そんなわけはありませんが・・・ みなさん楽しく練習してます!!) ぜひ、卓球未経験の方でも、一から丁寧に 教えますので、見学だけでもOKです。 練習は金曜日19時から 日曜日の19時から 行っています。 よろしくお願いします!! メンバー募集のお知らせでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 21日の給食
21日の献立は
ハヤシライス はくさいのピクルス みかん 牛乳 でした。 みかんの話 みかんには、ビタミンCが多く含まれています。 ビタミンCはかぜにまけない力をつけてくれます。 みかんの実を包んでいるうすい袋には、 おなかのそうじをしてくれる食物繊維が 多く含まれています。 ここでクイズです。 今日の給食にでてくるみかんは、秋のはじめには 緑色ですが、寒くなるとだんだんと黄色くなって いきます。味はどう変わるでしょうか? 1.すっぱくなる 2.にがくなる 3.あまくなる 月曜日の献立は 鶏肉のガーリック風味焼き スープ煮 きゅうりとコーンのサラダ 黒糖パン 牛乳 です。 昨日のクイズの正解です。 正解は、1.9〜11月ごろ でした。 ![]() ![]() |
|