カテゴリ
TOP
お知らせ
出来事
PTA
生徒会
最新の更新
片付けに一汗
放中祭
放中祭
お茶室
生徒作品もサポートしています。
進路説明会
放中祭プログラムにリンクします。
放中祭
土曜授業
学校図書館です。
避難訓練(火災)
サッカー部 フレッシュリーグ
性教育
校内研究授業を行いました。
校内研究授業を行いました。
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
出前授業4
都島工業高校による「できる!屋内配線」のテーマで学びました。
出前授業3
市立東高校による「入国のときの英会話」をテーマに学びました。
出前授業の様子
四條畷学園高等学校の先生による保育の授業を体験しました。導入として、手遊びをして緊張がほぐれ、エプロンシアターでは、真剣にきいていました。
出前授業2
大阪産業大学附属高校 四條畷学園 都島工業高校 東高校 汎愛高校 寝屋川高校 旭高校 興国高校に来ていただきました。3年生達は真剣でした。
学校図書館です。
7月に入って、夏休みも目前です。
今回配布される「図書館だより」では夏休みの開館、貸し出しについて書いてあります。
1人2冊まで、貸し出し期間も長いので、ふだん読まないジャンルにも挑戦してみて下さい。
基本的に補助員の在中する金曜日に開館します。(詳細は図書館だより参照。)
部活の休憩時間に、自習に、もちろん読書に、活用してください。
「夏休みに読んでみたい本」の掲示もしています。本選びの参考にどうぞ!
36 / 64 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
64 | 昨日:74
今年度:28635
総数:392960
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/5
土曜授業 進路説明会
11/7
3年生進路懇談 (〜11日まで)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
全学年
台風接近等による措置について
完全更衣及び更衣調整期間の廃止について
学校評価
(校長戦略予算)TOEIC実施計画
学校元気アップ地域本部
元気アップ11月活動予定
その他
三校民生連絡会資料:SNSの危険性・自殺予防
同窓会のお知らせ
学校徴収金の振替について(お願い)
携帯サイト