【6年生】視力検査

6月1日
視力検査を行いました。
高学年にしたがって、少しずつ視力が低下する傾向にあります。
お勉強のし過ぎかな?

                     (5月27日記事)
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】体育 マット運動

5月30日

体育でマット運動を行いました。
前転、後転、開脚後転!
上手に回れたかな?
画像1 画像1

【6年生】児童朝会

5月30日

なかよし祭りのめあての発表をしている様子です。
「いざ出発!Friendship!」
画像1 画像1

【6年生】理科の実験 その2

5月31日
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】理科の実験 その1

5月31日

理科で酸素のはたらきについて実験を行いました。
酸素、二酸化炭素、窒素の中でろうそくと線香の燃え方を調べました。
赤くなるまで燃やしたスチールウールについても観察し、児童から驚きの声があがっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/7 6年出前授業 1時間目から4時間目(体育館)
11/8 避難訓練(9:30〜)幼小合同
けむり体験
6年卒アル(クラブ)
11/9 子どもの日(毎週水曜日)
ステップアップ15〜15:45
避難訓練予備日(9:30〜)
5年出前授業(将棋)
11/10 国際理解教育部研究授業 6時間目(3−4)
給食費口座振替日
11/11 なかよし遠足予備日
食事サービス練習15分休み
11/12 PTA実行委員会
落書き消去活動

学校要覧

平成28年度 校長室だより

平成28年度 しっとこ

平成27年度しっとこ

平成28年度第1回公開授業ポスターセッション

平成28年度第1回公開授業討議会プレゼン

平成28年度第1回公開授業報告書

平成28年度公開授業参会者アンケート集計

平成28年1学期研究推進アンケート児童

平成28年研究推進アンケート教職員(1)

パナソニック教育財団中間報告【平成28年度】

ICT実践発表【平成28年度】

平成28年9月23日 学校公開説明会

教育成果報告会【平成28年度】

平成28年11月19日(土)第2回公開授業案内