☆☆☆7月の生活目標は「身の回りをきちんとしよう」です☆☆☆

11/6 東部子ども民族文化祭

11/5(土)朝、舎利寺小学校に集合して、大阪府立桃谷高等学校までパレードをしました。桃谷高等学校では、12校が発表し巽南小学校も15名による「剣舞」を披露しました。剣(カル)の動きをそろえ、優雅に舞い、会場からは大きな拍手をいただいていました。詳しくは右記の配布文書「校長だより」に写真を載せています、子どもたちの頑張りをご覧下さい。

「学校長だより」東部子ども民族文化祭

画像1 画像1

11/6 わくわくレクリェーション(1)

11月6日(日)、新巽中学校で、「夢と希望にあふれる巽南のまちづくりをめざして!」第15回わくわくレクリェーションが開催されました。
小学生の子どもたちも、スリーアイズ大会やガチメンなどに楽しく参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/6 わくわくレクリェーション(2)

子どもたちも楽しみにしていました「スリーアイズ大会」には、小学生は13チーム参加しました。中学生や大人のチームと一緒に、4コートに分かれて競技しました。ボールを転がしたり、ポンと投げてみたりして工夫しながら枠の中に入れるよう頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 わくわくレクリェーション(3)

各町会やPTA、地域などのお店もたくさんありました。バザーも行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
11月4日(金)今日のこんだて
 豚肉とまいたけのいためもの、つみれ汁、ういろう、ご飯、牛乳
 618kcal

【つみれ汁】
いわしだんごが入ったみそ汁です。寒いときに温まるメニューです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/6 わくわくリクレーション(新巽中)
11/7 委員会活動(代表委員会)  体重測定3年
11/8 4年遠足予備日   6年出前授業(2h)   体重測定2年
11/9 体重測定1年   民族クラブ   PTA実行委員会
11/10 民族クラブの発表(1h)   就学時健康診断(2:10〜)    セルフスタディーなし   給食費振替日
11/11 5年遠足予備日    8校PTA成人教育講座    巽南サロン    学校公開終了日
11/12 イングリッシュデイ