2/3-7→ガッツ週間  2/7→幼小合同避難訓練  2/12→クラブ活動(最終)  2/14→スマイルタイム(2年)

入園式の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
進級したばらぐみさんとさくらぐみさんで、入園式の練習をしました。お祝いのことばと歌やプレゼントの渡し方を練習しました。プレゼントを喜んでくれるといいですね。新しいお友だちに会えるのをとても楽しみにしています。

第一学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい年度がスタートしました。新しいお部屋、新しい先生に、子どもたちは少し緊張した面持ちでしたが、新しい色のバッチをつけてもらうと、とても嬉しそうにしていました。子どもたちが楽しく充実した日々が過ごせるよう職員一同、精一杯配慮していきたいと思いますので、ご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

桜の通り抜け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
造幣局の桜の通り抜けに行ってきました。さくらぐみさんは初めての通り抜けで、ばらぐみさんに手をつないでもらいました。「頭にあたりそう」と桜のトンネルを楽しんでくぐっていました。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1年生も初めて参加しました。新しい学年の場所にみんなが並び、新たな第一歩を全員で踏み出しました。音楽集会では、音楽主任の先生の指導のもと、校歌を歌いました。肌寒い朝でしたが、みんなの歌声で心地よい空気が講堂にあふれました。

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9日(土)土曜授業として、離任式を行いました。今春、学校を去られた教職員との離任の式を行いました。児童の代表の送別の言葉の後、離任された先生方からのお言葉をいただきました。みんな滝川小学校が、そして児童が大好きでした。この春、転勤・退職とそれぞれの道を歩まれます。ご活躍を祈ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/7 体重測定  学芸会練習講堂割り当て開始                                              ガッ ガッツ週間/読書週間(11月11日まで)
11/8 北図書館見学2年 ぶっくさん読み聞かせ(高)
11/9 ぶっくさん読み聞かせ(低)
11/10 委員会活動(アルバム写真撮影)              C−NET (1・5・6年)
11/11 ガッツ交流 (ばら・同心と5年)