名前をデザインしよう(3年生)
11月4日(金)
3年生の図画工作の学習です。自分の名前をデザインして、画用紙に大きく描きました。今日は、その名前の縁をパスで色付けしていきました。 ![]() ![]() 本日の給食
11月4日(金)
本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、レーズンパン、肉うどん、あっさりきゅうり、りんご、牛乳でした。 ![]() ![]() 外で元気に遊ぼう
11月4日(金)
休み時間の運動場の様子です。芝生の養生が終わり、今日から芝生の上で遊ぶことができるようになりました。ふたご山でも、大勢の子どもたちが遊んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() サツマイモの絵を描こう
11月4日(金)
2年生が学習園で掘り出したサツマイモを、描きました。画用紙いっぱいに、大きなおいもが描けました。 ![]() ![]() 小数のしくみ(3年生)
11月4日(金)
3年生の算数の学習の様子です。小数の仕組みについて学習しています。2.8という小数は、どんな小数なのかを考え、子どもたちは、 ◎2と0.8をあわせた数 ◎3より0.2小さい数 ◎0.1を28個集めた数 など、発表していきました。 ![]() ![]() |
|