本サイトにおける全ての著作権は大阪市立千本小学校にあります。 全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 また、このウェブ上にリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

音楽の学習(2年生)

10月24日(月)
 2年生の音楽の学習の様子です。「かっこう」の器楽合奏の練習を行っています。タンプリンやカスタネットなどと鍵盤ハーモニカの音を合わせようと、頑張っています。
画像1 画像1

音楽の学習(1年生)

10月24日(月)
 1年生の音楽の学習です。鍵盤ハーモニカで「ド・レ・ミ」を弾く練習です。1の指、2の指、3の指を確認しながら練習しました。
画像1 画像1

外で元気に遊ぼう!

10月24日(月)
 清掃の後、お昼休みになります。子どもたちが運動場で元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

10月24日(月)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、コッペパン、マーマレード、鶏肉のガーリック風味焼き、スープ煮、きゅうりとコーンのサラダ、牛乳でした。
 ノンエッグドレッシングは、マヨネーズのような味がしますが、卵を使っていないマヨネーズ風の調味料です。卵アレルギーの人も、食べることができます。今日は「鶏肉のガーリック風味焼き」の味付けに使われていました。
画像1 画像1

はしたの大きさのあらわし方を考えよう

10月24日(月)
 3年生は今日から下の教科書の学習です。今日からの学習は、「はしたの大きさのあらわし方」です。1より小さい大きさの表し方を考えました。そして、1を10等分した1つ分の大きさを「0.1」ということを学習しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/7 手洗い強調週間
ステップアップ(1年生)
11/8 手洗い強調週間
車いす体験(4年生)
PTA実行委員会
PTA図書貸し出し
ベルマーク回収
11/9 手洗い強調週間
11/10 委員会活動
給食費口座振替日
手洗い強調週間
11/11 手洗い強調週間
遠足予備日(5年生)
ステップアップ(2年生)