大阪市立大正西中学校のホームページへようこそ。 17日(火)体育大会係生徒打合せ 18日(水)月の授業 19日(木)生徒会選挙 職員会議 24日(火)月の授業 体育大会全体練習 25日(水)体育大会予行練習 26日(木)体育大会前日準備 27日(金)第68回体育大会 ※弁当持参
学校情報化優良校
TOP

大阪市中学校秋季総合体育大会(柔道)がありました!

 大阪市中学校秋季総合体育大会・柔道の部が、大阪城公園内の修道館で、9月24日(土)に団体戦、25日(日)に個人戦がありあした!
 団体戦では、男女ともベスト8まで勝ち進みましたが準々決勝で惜しくも敗退しました。
 個人戦では、女子1階級で準優勝しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食日誌

9月26日(月)本日のメニュー
*鶏肉のごま揚げ
*ちくわとじゃがいもの煮もの
*キャベツのしょうがじょうゆあえ
*りんご缶詰
*みそ汁
*米飯
*牛乳
☆「鶏肉のごま揚げ」は鶏肉を塩、こい口しょうゆ、料理酒で下味をつけ、小麦粉とでんぷん、いりごまで作った衣をつけて揚げています。ごまの風味が香ばしい一品です。「ちくわとじゃがいもの煮もの」は、ちくわとじゃがいもの他にこんにゃく、にんじん、三度豆を使った煮ものです。定番の「みそ汁」は、だしこんぶとけずりぶしでしっかりだしをとり、具材にはたまねぎとわかめを使っています。子どもたちに人気の汁物です。このみそ汁に使用している「若布」、英語では「Wakame」と表記されています。日本では海苔と同じくよく食べられ、ミネラル、ビタミン、食物繊維が豊富に含まれています。
画像1 画像1

大阪市中学校秋季総合体育大会(ソフトテニス)がありました!

画像1 画像1 画像2 画像2
9月24日(土)長居テニスコートで、大阪市中学校秋季総合体育大会(ソフトテニスの部・団体戦)が行われました。大正西中学校からは、予選を勝ち抜いた男子A、Bの2チームが出場しました。
Bチームは、一回戦を勝ち上がり、二回戦で敗退しました。Aチームは、三回戦まで勝ち進み、大接戦の末、惜しくも敗れてしまいました。しかし、ベスト8の成績は立派でした。
これで3年生は、引退です。後輩の指導やクラブの運営など、お疲れさまでした。

給食日誌

9月23日(金)本日のメニュー
*ミートピラフ
*サーモンフライ
*ベーコンと小松菜のソテー
*白花豆のグラッセ
*だいこんのスープ
*牛乳
☆今日は洋風の献立になっています。「ミートピラフ」は、洋風の混ぜご飯です。副食容器に入ったミートピラフの具材を、米飯にしっかり混ぜて食べましょう。中には別々に食べている人もいましたので、「ミートピラフ」の具材として調理しているために、少々味が濃いように感じた人もいたのではないでしょうか。次回は混ぜて食べてみてくださいね!「白花豆のグラッセ」の白花豆は、気温の低いところを好むため、北海道や長野県の高冷地などで作られています。7月にきれいな花が咲き、9月の終わり頃から10月頃に収穫します。花がきれいなので、はじめは食用ではなく鑑賞用として栽培されていたようです。
画像1 画像1

給食日誌

9月21日(水)本日のメニュー
*さばのみそづけ焼き
*かぼちゃのそぼろ煮
*ほうれん草とにんじんのおひたし
*こんやくの甘辛煮
*すまし汁
*おはぎ
*米飯
*牛乳
☆今日の給食は和風献立になっています。和食は主食、副食、汁物が基本の形です。副食には、主菜、副菜があり、給食はこの形にしています。今日の主菜は「さばのみそづけ焼き」、副菜は「かぼちゃのそぼろ煮」、「ほうれん草とにんじんのおひたし」、「こんにゃくの甘辛煮」です。これに、汁ものの「すまし汁」です。また秋のお彼岸ということもあり、「おはぎ」もついています。お彼岸とは毎年「春分の日」と「秋分の日」を中日とし、前後3日間を合わせた7日間のことをいいます。「おはぎ」などをお供えするなどしてご先祖様を供養します。




画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/8 月の授業 第3回実力テスト(3年生)
11/9 火の授業
11/10 給食振替日
11/11 水の授業 職員会議
11/12 土曜参観 1,2年:懇談会 3年:進路説明会
11/14 全集 進路懇談