12月の主な行事 3〜5日3〜6年学力経年調査 9〜12日個人懇談会・作品展14:10下校 17〜20日なわとび王 23日終業式 給食終了14:20下校 24日〜冬季休業

4年 社会見学

11月4日(金)に、陶芸体験をしに、クラフトパークへ行ってきました!陶芸用の粘土を、手で押し広げながら、形をつくり、お椀やお皿を作りました。自分の好きな模様をつけて、思い通りの作品を作り上げました。あとは、色づけと、焼き上げ!完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4・5年 電池出前授業 1

10月18日(火)に実施しました「電池出前授業」の様子をお知らせします。

パナソニックから末次先生に来ていただき、1時間目は電池の種類や仕組みについてお話をしてもらいました。

じゃがいもでオルゴールが鳴る実験や、〇×クイズを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4・5年 電池出前授業 2

2時間目はオリジナル乾電池の製作です。

亜鉛缶の中に二酸化マンガンの粉を入れ、炭素棒を入れてカナヅチでたたく作業に、全員真剣に取り組んでいました。

最後は真っ暗な体育館で点灯式を行いました。

今回の電池づくりを通して、科学への興味が広がればよいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯避難訓練

 11月2日(水)の3時間目に、平野警察防犯課の警察官の方3名に来ていただき、「刃物らしきものを持った不審者が校内に侵入した」という想定で、防犯避難訓練を実施しました。
 警察官の方から「静かに避難することができました」「万が一、恐い目にあったときには大きな声は出ないことが多いので、そんなときは防犯ブザーやホイッスルを鳴らしましょう」、校長先生からは「以前、大阪府の池田市の小学校に刃物を持った不審者が侵入し、多くの人が被害を受けるといった悲惨な事件が発生してしまいましたが、そんなことが2度と起こってほしくないので、このような訓練に真剣に取り組むことが大切です」というお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 体重測定

画像1 画像1
画像2 画像2
体重測定をしたあとに、「命の大切さ」を身近に感じる体験として、2年生以上の児童は聴診器を使い自分の心臓を音を聞きました。テレビ等で聞いたことがある子もいましたが、実際に聞いてみると、「思ったよりはやく動いてた!」「ゆっくりだった」等、ドックンドックン鳴っている自分の心臓の音に驚いている児童もいました。与えられた命を感謝し大切にしてほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/14 1・2・3年歯科検診 健康週間(〜18日)
11/15 6年こころの劇場(下校17:00頃) 3年ふれあい給食 3年お話会(平野図書館)
11/16 クラブ