5年生 ミシン2

画像1 画像1
画像2 画像2
9月30日

友だちと確認しながら頑張っていました!

5年生 ミシン

画像1 画像1
画像2 画像2
9月30日

家庭科の学習で初めてミシンを使いました。
まずミシンについて学んでから「から縫い」にチャレンジしました。
みんな動く針に驚きながらも練習するうちに慣れたようです。
実際に縫うのが楽しみですね。

3年生 食育の授業

9月30日

仲平栄養教諭による食育の授業を行いました。

子どもたちは、赤、緑、黄の食べ物の働きを再認識し、

バランスよく、朝ご飯を食べることの大切さを学びました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 作品展鑑賞

9月30日

作品展の鑑賞に行きました。

様々な作品を見ながら、作品の良いところをたくさん発見していました。

(9月26日記事)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 ATR CALL BRIX

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月30日

ATR CALL BRIX をしました。
英語を聞いて、発音の練習をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/11 なかよし遠足予備日
食事サービス練習15分休み
11/12 PTA実行委員会
落書き消去活動
11/13 避難所開設
11/14 6年発掘体験(午前・午後2クラスずつ)
戸外遊び週間25金まで
手洗いうがい週間19土まで
11/15 図書読み聞かせ(低学年) 2時間目から4時間目
クラブ卒アル予備日
11/16 放課後図書開放(堀江文庫の日)
区人権教育実践交流会(西中)
11/17 5年いのちの授業 5時間目
けむり体験予備日

学校要覧

平成28年度 校長室だより

平成28年度 しっとこ

平成27年度しっとこ

平成28年度第1回公開授業ポスターセッション

平成28年度第1回公開授業討議会プレゼン

平成28年度第1回公開授業報告書

平成28年度公開授業参会者アンケート集計

平成28年1学期研究推進アンケート児童

平成28年研究推進アンケート教職員(1)

パナソニック教育財団中間報告【平成28年度】

ICT実践発表【平成28年度】

平成28年9月23日 学校公開説明会

教育成果報告会【平成28年度】

平成28年11月19日(土)第2回公開授業案内