いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

紙版画をしよう(2年生)

10月27日(木)
 2年生の図画工作の学習です。紙版画で、海遊館の生き物を表現しました。画用紙いっぱいに、迫力のある作品ができました。
画像1 画像1

毛筆書写(3年生)

10月27日(木)
 3年生の毛筆書写の学習です。今日は初めて小筆を使い、自分の名前を書く練習をしました。
画像1 画像1

1年生の学習(3)

10月27日(木)
 国語「サラダでげんき」を読んで、どんなサラダかな、と想像して、色紙で作ってみました。赤や緑が鮮やかです。
画像1 画像1

1年生の学習(2)

10月27日(木)
 1年生は国語で「サラダでげんき」を学習しています。画像は、皆で音読をしている場面です。
画像1 画像1

1年生の学習(1)

10月27日(木)
 1年生の国語の学習です。新出漢字の学習をしています。今日は「日」「月」の学習をしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/11 手洗い強調週間
遠足予備日(5年生)
ステップアップ(2年生)
11/14 クラブ活動
ステップアップ(1年生)
※木曜日の時間割
11/15 食育(3年生)
11/16 スマホ・ケータイ安全教室(4〜6年生)
社会見学(2年生・西成図書館)
11/17 遠足(4年生)
※月曜日の時間割
学校協議会