9月20日(火)暴風警報のため休校

本日、9月20日(火)午前7時現在、大阪市に暴風警報が発令されているため休校とします。自宅でしっかり勉強してください。絶対に外出しないようにしてください。

六稜祭(文化祭)準備始まる

 9月16日(金)の5・6限です。写真は3年生の学年劇の背景作りですが、2年生も1年生もそれぞれ、六稜祭の準備がスタートしています。毎年、どんな内容が披露されるか楽しみでわくわくしています。さて、今年はどんなのが出来上がるのでしょうか。一行メッセージでも流しているように、六稜祭は10月14日(金)、4週間後です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食 牛乳事情

 9月15日(木)の給食、ビフォー・アフターです。
 2年生のあるクラスですが、在籍生徒数分入っていた牛乳は、返却されてきたら、多くの飲み残しがありました。ご飯に牛乳が合わないこともあるでしょうが、好き嫌いを言わず、ぜひ飲んでください。バランスのとれた食事が提供されているのですから。
画像1 画像1
画像2 画像2

食欲の秋!!

9月14日(水)今日は曇りで少し涼しく感じます。涼しくなり秋本番を向えると食欲が増してきます。まさしく食欲の秋!!給食も残さず食べましょう。

今日のメニュー  煮込みハンバーグ シーチキンマカロニサラダ ゆでトウモロコシ キャベツのスープです。 マカロニサラダにシーチキンを混ぜでマヨネーズで和えるとシーチキンマカロニサラダの完成です。キャベツのスープもキャベツがたくさん入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書の秋!!

 昼間はまだまだ暑いですが、朝夕はめっきり涼しくなってきています。もっともっと涼しくなってくると読書の季節。読書の秋です。読書の秋を迎えるにあたり、職員室前の掲示板にLRB(レッツ・リード・ブック)が秋バージョンになりました。図書室には多くの新着本が入っています。読書の秋、図書室へ本を読みに来てください。
                      9月13日(火) 記
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/11 3年進路相談(3年4限まで)、2年職業体験
11/12 土曜授業 123限授業参観、4限12年学年懇談・3年進路説明会
11/16 1年絵本読み聞かせ、3年実力テスト(英数理社国)、5限まで