児童集会

7月14日

集会委員会がゲームを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 音楽の学習

画像1 画像1
7月13日

他のクラスの曲を練習しています。
同じ曲でもクラスによってイメージが変わりますね♪

6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
7月13日

小学生のマイナンバー実務検定受験が注目を集めている中、6年生の児童が3級・2級を受検し、合格したことが、新聞で紹介されました。

興味を持ったことに進んで学習し、いろいろなことにチャレンジしていってほしいと思います!

5年生 熱帯音楽祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月13日

熱帯音楽祭ワークショップでした。
身近なもので音を鳴らしていることにみんな驚き、興味津々でした。

(7月12日記事)

英語集会

7月13日

最後はみんなで「Top of the world」を合唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/13 避難所開設
11/14 6年発掘体験(午前・午後2クラスずつ)
戸外遊び週間25金まで
手洗いうがい週間19土まで
11/15 図書読み聞かせ(低学年) 2時間目から4時間目
クラブ卒アル予備日
11/16 放課後図書開放(堀江文庫の日)
区人権教育実践交流会(西中)
11/17 5年いのちの授業 5時間目
けむり体験予備日
11/18 食事サービス練習
11/19 土曜授業 下校時刻注意
手洗いうがい週間終
学習参観 2時間目
引き取り訓練 3時間目
防災に関する授業の公開(地域・保護者・他市教職員)

学校要覧

平成28年度 校長室だより

平成28年度 しっとこ

平成27年度しっとこ

平成28年度第1回公開授業ポスターセッション

平成28年度第1回公開授業討議会プレゼン

平成28年度第1回公開授業報告書

平成28年度公開授業参会者アンケート集計

平成28年1学期研究推進アンケート児童

平成28年研究推進アンケート教職員(1)

パナソニック教育財団中間報告【平成28年度】

ICT実践発表【平成28年度】

平成28年9月23日 学校公開説明会

教育成果報告会【平成28年度】

平成28年11月19日(土)第2回公開授業案内