おいもパーティー
おいもを細かくつぶしてから、ラップに包んで一人一人丸めました。
とってもおいしくできました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝礼
今週は、行事の関係で水曜日に全校朝礼が行われました。
始めに、校長先生から先週に行われた球技大会についてのお話がありました。 続いて、健康委員会から今月の保健目標「手洗いうがいをしっかりしよう」についての話がありました。最後に、今週の当番の先生から今月の生活目標「みんなで協力して助け合おう」についてのお話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1日の給食
1日の献立は
エビフライカレーライス ブロッコリーとコーンのサラダ 豆こんぶ 牛乳 でした。 ブロッコリーの話 ブロッコリーは、かぜの予防によいとされる ビタミンCが豊富で、カロテンや鉄、カルシウム なども多く含む野菜です。 ブロッコリーの茎の部分にも栄養があり、 調理して食べることができます。 ここでクイズです。 今日の給食にブロッコリーが使われています。 ブロッコリーのなかまの野菜は次のうちどれでしょう? 1.玉ねぎ 2.にんじん 3.キャベツ 明日の献立は さごしのおろしじょうゆかけ けんちん汁 はくさいのおひたし ごはん 牛乳 です。 昨日のクイズの正解です。 正解は、1.さつまいも でした。 ![]() ![]() スポーツ交歓会1
6年生が長居陸上競技場と球技場に、スポーツ交歓会に出かけました。
秋の1日をスポーツに親しむ日としました。 今日は港区、福島区、大正区、浪速区の小学校が集まって、競技を行いました。 500人を越える児童が集まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポーツ交歓会2
100mに続いて400mリレーに子ども達全員が参加しました。
どれぐらいの記録が出たか、楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|