音楽祭
12日(土)にダンスクラブが八幡屋商店街の音楽祭に出場しました。
クラブの時間以外に、毎日昼休みに練習を重ねて、3曲を踊りました。 多くの方からすごい拍手をもらいました。よかったですね! ![]() ![]() ![]() ![]() 研究授業(2年)
3時間目、2年1組で体育の研究授業が行われました。
ボール投げゲームの学習で、4チームに分かれて練習をしたり、試合をしたりしました。 試合の前には、チームで作戦をたて、試合の合間にはゲームの反省をして、しっかり話し合いの学習もできました。 ![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュデイ (その1)
今日は5,6年生の希望者が
イングリッシュデイに出かけました。 イングリッシュデイとは、大阪市で 勤務しているC-NET(外国語活動の際に 教えていただく、ネイティブの先生)が 約100人集まって、様々なアクティビティを 行う、全て英語の活動です!! さすがに、100人の先生ともなると 圧倒的なパワーに、子どもたちは 会場に到着してすぐに、圧倒されていました。 最初の活動は、ダンスでした。 田中小学校に来ていただいている先生もいて とても楽しくダンスをすることができました。 (あまりの楽しさに写真を撮るのをわすれました・・・) そのあとは、英語の手話の学習をしたり、 キャラクターの絵を描いたり 世界のジャンケンで遊びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュデイ (その2)
体育館に移動して
様々なゲームをしたりスポーツをしたり して楽しみました。 普段経験することの少ない クリケットやラクロス、ホッケー ブーメランなどの アクティビティがありました!! 英語でコミュニケーションをとったり さまざまなスポーツを経験したりと 盛りだくさんの内容です!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュデイ (その3)
一日とても楽しく
英語で活動しました!! 私は、一日英語でとてもパワーを使って ヘトヘトです・・・ C-NETの先生方のパワーはとても すごかったです!! C-NETの先生方、楽しい一日をありがとう ございました!! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|