運動会の一場面を版画で表現しよう
11月15日(火)
6年生の図画工作、木版画の様子です。自分の動きの一瞬をとらえ、表現しています。 ![]() ![]() 漢字の学習(1年生)
11月15日(火)
1年生の漢字の学習です。今日は「人」「休」という漢字を学習しました。「休」という字は、木の横で人が休んでいる様子なんだよ、と言うと、子どもたちは「おおっ」と、納得できたようでした。 ![]() ![]() 国語のテスト(3年生)
11月15日(火)
3年生がテストに取り組んでいます。今日は国語「はたらく犬について調べよう」のテストです。集中して、しっかりと読み、考えましょう。 ![]() ![]() ポートボールをしよう(3年生)
11月15日(火)
3年生の体育の学習の様子です。初めに、ボールを使って投げたり受けたりの練習です。相手の胸元めがけて投げています。 その後、ポートボールのゲームを行いました。 ![]() ![]() お花を描こう(4年生)
11月15日(火)
4年生の図画工作の学習の様子です。絵の具での色づくりを工夫して、画用紙いっぱいに花を描いていきました。 ![]() ![]() |
|