1年 あさがおの水やり

画像1 画像1 画像2 画像2
5月16日

先週植えたあさがおに、水やりをしました。
ちょこっと芽が顔を出しているお友達もいました!

1年 ひらがなの練習

5月16日

1年生は、ひらがなの練習をがんばっています。
鉛筆の持ち方や姿勢に気を付けて、ゆっくり丁寧に書いています。
みんな真剣に取り組んでいます!
画像1 画像1

4年算数科 角の大きさ

5月16日

180度より大きい角はどうやって測るのかな。
→こう考えれば、簡単に求められます。前に出て、みんなにわかりやすく説明することができました。
画像1 画像1

4年図画工作科 水彩絵の具色づくり

5月16日

今日は12色研究所の研究員さん。赤・青・黄色の三原色から12色を作って、「色のようせい」をきれいに仕上げました。みんな熱心に取り組み、納得の色が出せたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 タブレット強調週間!!

画像1 画像1
5月16日

今週末に5年生は2年生にタブレットの使い方を教えに行きます!
そのために、2年生にどう言ったら伝わるか、わかりやすいかを考えて練習しました。
友だちの教え方の良いところなどを共有してより2年生が楽しくタブレットを使えるようにがんばります!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/22 クラブ
研究の日(毎週火曜日)
図書読み聞かせ(中学年)2時間目から4時間目
5年 3時間目 6年 5時間目 非行防止教室
11/23 勤労感謝の日
11/24 3年社会見学ライフ(8:50〜12:20)
キーボード選手権(11月分)
11/25 3年社会見学ライフ(8:50〜12:20)
4年フッ化物塗布2、3時間目
6年体育部ボール運動領域研究授業6時間目(体育館)
情報モラル強調週間終
食事サービス練習
外遊び週間終
英語週間12/1木まで
11/28 口座振替日
5年出前授業 5時間目(NTTドコモ)多目的室

学校要覧

平成28年度 校長室だより

平成28年度 しっとこ

学校生活アンケート

平成27年度しっとこ

平成28年度第1回公開授業ポスターセッション

平成28年度第1回公開授業討議会プレゼン

平成28年度第1回公開授業報告書

平成28年度公開授業参会者アンケート集計

平成28年1学期研究推進アンケート児童

平成28年研究推進アンケート教職員(1)

パナソニック教育財団中間報告【平成28年度】

ICT実践発表【平成28年度】

平成28年9月23日 学校公開説明会

教育成果報告会【平成28年度】