2/3-7→ガッツ週間  2/7→幼小合同避難訓練  2/12→クラブ活動(最終)  2/14→スマイルタイム(2年)

ミニマラソン大会

みんな暑いなかよく頑張ったね。お昼からも元気に楽しもう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

滝川スポーツカーニバル2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前半戦、終了!お昼からは「玉入れ」、「二人三脚」、「リレー」、「大玉おくり」と競技が続きますよ。

滝川スポーツカーニバル

画像1 画像1
画像2 画像2
滝川地域恒例、春の運動会「滝川スポーツカーニバル」。これ以上ない晴天のなかスタート!!

わんぱく相撲大阪市大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、わんぱく相撲大阪市大会がエディオンアリーナ(府立体育館)で開催されました。滝川小学校からは1年生から4年生までの児童、数名が参加しました。真剣な戦いと懸命の応援のなかに笑いあり、涙あり。みんなの元気をたくさん感じることのできた大会でした。

雨の日も、楽しいことがいっぱい(2年生)

画像1 画像1
 お昼休みには、A組とB組でみんな遊びをしました!テーマは、音楽の授業で習った「ロンドン橋」です。オルガンの音に合わせて、みんなドキドキしながらトンネルをくぐります。速くなったり、遅くなったりするリズムに惑わされながら、みんなで楽しく遊びました!
 また、給食の時間には「カミキリムシ」が雨宿りをしに、滝川小学校にやってきました!カミキリムシの背中の模様が、廊下の模様と重なり、うまく擬態していました。さすが、子どもたち!よく見つけました!「いのちがあるものだから、そっとしてあげよう!」と、踏まないように声を掛け合っていました。カミキリムシの生態の豆知識を話してくれる子もいました。
 雨の日だって、楽しいことがいっぱいです!
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 C−NET(3・5・6年)
11/25 学芸会準備
11/26 学芸会
11/28 代休
11/29 耐寒かけ足開始