交流給食
今日は、交流給食の日でした。
各学級で給食を運んだあと、たて割り班の教室に行き給食を食べました。 昼休みは、たて割り班で運動場や教室で遊びました。 学習発表会の練習:2年生
2年生が講堂と教室に分かれて、劇の練習をしています。
とっても大きい声が出ていて、わかりやすかったです。 8日の給食
8日の献立は
千草焼き すまし汁 ツナと三度豆のそぼろ ごはん 牛乳 でした。 米がたくさんとれるところ 日本全国でお米はとれますが、 たくさんとれるのは 1位 新潟県 2位 北海道 3位 秋田県 です。 今日の給食に「千草焼き」が登場します。千草焼きの 名前の由来はなんでしょうか? 1.植物の名前 2.調理法の名前 3.人の名前 明日の献立は チキントマトスパゲッティ 蒸しとうもろこし 黒糖クレセントロールパン 牛乳 です。 昨日のクイズの正解です。 正解は、1.カルシウム でした。 全校朝礼
今日の全校朝礼は、雨のため講堂で行われました。
始めに、校長先生から5.6年生へ表彰がありました。これは、夏休みに応募した家庭科のコンクールのもので、学校全体が表彰されました。次に、先日行われた球技大会の表彰がおこなわれました。最後に、生活指導の先生から集団登校についての注意点がありました。 7日の給食
7日の献立は
焼きししゃも にゅうめん きんぴらごぼう ごはん 牛乳 でした。 ししゃもの話 ししゃもは、日本では北海道の太平洋岸にすむ キュウリウオ科の魚です。 卵を産むために河口から1〜10kmさかのぼります。 給食に出るししゃもは「カラフトシシャモ(カペリン)」 と呼ばれ、北太平洋北部から北極海、北大西洋北部 にかけてすんでいます。 ここでクイズです。 今日の給食に「ししゃも」が使われています。ししゃもに 多く含まれている栄養素は次のうちどれでしょうか? 1.カルシウム 2.ビタミンC 3.炭水化物 明日の献立は 千草焼き すまし汁 ツナと三度豆のそぼろ ごはん 牛乳 です。 金曜日のクイズの正解です。 正解は、3.世界一 でした。 |
|