カテゴリ
TOP
お知らせ
出来事
PTA
生徒会
最新の更新
2学期期末試験
放課後元気アップ学習会
1年生放課後学習会
3年生面接練習
3年生面接練習
研究協議会
校内研究授業を行いました。
2年職業体験の事前挨拶
2年クリーンピック
校内研究授業を行いました。
PTA人権講演会
PTA人権講演会
第2回学校協議会実施報告書
平成28年度「全国学力・学習状況調査」の結果-分析から見えてきた成果・課題と今後の取組について-
片付けに一汗
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今福盆踊り
たくさんの議員先生、関係機関・地域方々もお祝いに駆けつけてくださっていました。
ご盛会おめでとうございます。
もちろん本校PTA・教員も参加しました。いつもありがとうございます。
今福盆踊り
今福小学校グランドにて地域盆踊りが実施されました。
地域方々が集まる中、放中生の姿もたくさんみられました。
いつものことになりますが、友達とマナーよく楽しんでいる様子が印象的でした。
柔道部表彰授与
7月16日、17日に堺市大浜公園体育館で行われた大阪中学校柔道選手権において、本校1年生女子が44キロ級で優勝、また団体女子が3位に入賞しました。8月6日7日に和歌山県白浜町で行われる近畿大会への出場が決定しました。健闘を期待しています。
1学期終業式 表彰授与
7月18日堺市大浜公園相撲上において、大阪中学校相撲選手権大会が行われました。本校第二学年生徒が、大阪府優秀8選手に表彰されました。8月10日に和歌山市で行われる近畿大会の出場も決定しました。健闘を祈ります。
皇大神宮夏祭り
今福小学校・放出中学校のPTA・教員が祭礼巡視を行いました。
生徒たちもマナー良く楽しんでいました。皆さんお疲れ様でした。
35 / 67 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:106
今年度:28409
総数:392734
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/24
期末テスト
11/25
期末テスト 午後:小中連携
11/29
2年職場体験
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
全学年
台風接近等による措置について
完全更衣及び更衣調整期間の廃止について
学校評価
第2回学校協議会実施報告書
平成28年度「全国学力・学習状況調査」の結果-分析から見えてきた成果・課題と今後の取組について-
(校長戦略予算)TOEIC実施計画
学校元気アップ地域本部
元気アップ11月活動予定
その他
三校民生連絡会資料:SNSの危険性・自殺予防
同窓会のお知らせ
学校徴収金の振替について(お願い)
携帯サイト